ABOUT
- 石人形オンラインショップ
- 石人形資料館オンラインショップ
山口県岩国市の名勝、錦帯橋の下の川の中では人の形をした不思議な石が採れます この石は、ニンギョウトビケラという昆虫が川の中の小石や砂を集めて巣を作ったもので、人の形をしているため「石人形」と呼ばれます 石人形は仏像や七福神などに見立てられ、江戸時代から錦帯橋土産として知られています 川で探して遊ぶ郷土玩具として、お守りとして、また漢詩や和歌、俳句などの題材に利用されるなど、岩国独自の文化として古くから愛されています ■商品について 石人形は自然石のため、一点一点すべて形が異なります。 商品写真はあくまで見本ですので、あらかじめご了解くださいますようお願い申し上げます。 特に台に自然石を使用している商品の場合、石の形や色がイメージと異なる場合がございます。 ご不明な点がございましたら、ご注文の前にお気軽にお問い合わせください。